
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移
視聴率推移
関連Tweet数推移
その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。
各話のあらすじとネタバレ感想
第11話(最終回)のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
『十ヶ浜強盗殺人事件』を解決したことがきっかけで、麗子(綾瀬はるか)のもとには何故か探偵の依頼が続々と舞い込んでいた。その応対にうんざりしている麗子を尻目に、自由の身となった篠田(大泉洋)は、この際だからパスポートやマイナンバーカードを申請しようなどと浮かれていた。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
#元彼の遺言状
— 明烏 (@u7n84) June 20, 2022
菅田将暉の花束贈呈も見たかったから天心戦を見ようか迷ったけどやっぱり元彼も大河も頼朝の最後なので最後まで😅最終回ぽくなかったけどw
えっ!?まだ2話なのに遺言状の件は解決しちゃったの!?という戸惑いから紆余曲折あったけど10話の終わり方はすっきりきれいにまとまってて良かったな〜 #元彼の遺言状
— 鮎 (@Ay23i) June 20, 2022
元彼の遺言状、最初から最後まで大泉さんが可愛くてファンとしては癒やしだった。時々ミステリアスだったのも良かったし。
— Aiko Tamukai (@aiko_moclen) June 20, 2022
「元彼の遺言状」てっきり先週で終わりかと思いきや今週が最終回だった😅思いがけずボーナストラックを観られたようで嬉しい😆今回すっかり浅野和之さんのファンになりました。台詞にキレがあって口上が美しい俳優。いつか舞台で拝見してみたいなあ。
— おケイ (@ks25776805) June 20, 2022
最終回終わるのあっという間だった!
— くろ (@kuro_06_kazu) June 20, 2022
篠田さんと麗子ちゃんの掛け合い好きでした!
そして綾瀬さんの食べてるシーンも笑
楽しいドラマをありがとうございました!
#元彼の遺言状
大泉さんが出るドラマって水曜どうでしょうがオマージュされがちなんだけど、全国ドラマに出たての時はともかく、全国区になった彼にはもう必要ないのではないかなぁ。#元彼の遺言状 #大泉洋 #水曜どうでしょう
— 熱烈巨人ファン (@2019_giants) June 20, 2022
家事するとき名曲を口ずさみがちな篠田が劇中で歌った曲はこちら。
— CREATIVE OFFICE CUE オフィスキュー (@OFFICECUE) June 20, 2022
・星空のコマンタレブー/大門通
・捻挫した君/TEAM★NACS
・君には/大泉洋
最終回まで口ずさんでましたね♫
月9で聴けるなんて✨
ありがとう!しのぴー‼︎#元彼の遺言状
第10話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
『十ヶ浜強盗殺人事件』の裁判員裁判が始まろうとしていた。麗子(綾瀬はるか)は、篠田(大泉洋)の無実を証明して絶対に裁判に勝つと意気込むが、弁護側の大切な証人となるはずだった診療所の医師・高瀬(東根作寿英)が突然亡くなってしまい状況は不利だった。対するのは公判部のエースだという主任検察官の三瀬義孝。三瀬たちは、証拠一覧に書ききれないほどの証拠品をそろえていた。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
今週の元彼の遺言状、個人の価値観で他人の価値を決めつける人間の愚かさとそれをがっつり否定してくれて大好き だーーいすき
— アンドリュー(鶏) (@124_andrew) June 13, 2022
面白いよー。シリーズ化してほしー元彼の遺言状、いやするかな。
— 松子🔰デイトレ教えてください (@okumanekinuko) June 13, 2022
元彼の遺言状面白すぎる…………
— ナップル (@yunapple0524) June 13, 2022
恋愛関係ではない巨大感情男女バディ探偵助手関係サイコ〜〜〜〜!!!!!!!
全てが絶妙すぎて全方向刺さる大好き
今日の元彼の遺言状、すっきり終わりすぎて最終回かと勘違いしかけた
— こくばんけし (@O2jFy1523) June 13, 2022
そして今回の麗子の食事シーンはと言うと…蕎麦に始まり、ラーメン、焼きそば…何故か3日連続全て麺‼️🍜
— まこっちゃん (@makoto_0829) June 13, 2022
麗子も篠田に「3日連続麺って、どういう事?」と訪ねるが、大事な裁判前に、津々井さんや紗英、篠田が顔を揃えて「そっち?」と言い返すシーン…自分もツッコミそうになった😅(笑)#元彼の遺言状 pic.twitter.com/p9lQP1dxmI
#元彼の遺言状
— バーディ (@birdie_Br72) June 13, 2022
綾瀬はるか主演で期待してたけどハマらない〜。謎を解き明かす時のミステリーのワクワクがなくて。何故だろう…これは脚本のせいなのか、演出なのか。大泉洋が何者かの謎も今ひとつ引き込まれずに法廷シーンになった。まだ11話が残ってるけど感想はあまり変わらない気がする。たぶん。
法廷シーンもしまりがなく、脚本も薄っぺらい。
— 映画生活25年 (@cinemalife25) June 13, 2022
原作もこんな話なの?
脇役キャストも月9常連多数で既視感まみれ。#大泉洋 の演技だけが救い。#元彼の遺言状
篠田~😭無罪の理由が分かって良かった~!!篠田(大泉洋ちゃん)の涙にもらい泣きしたよー。れいこちゃん(綾瀬はるか)が町のみんなに対して”私は篠田が必要”だのくだりのバシッと言うとこ、スカーっとしたわ #元彼の遺言状
— ほーぷ (@hope_usako) June 13, 2022
『元彼の遺言状』……。
— スズシロ☀️🌪🌧🔥🐈@ちょっと減速中 (@5_49_ka) June 13, 2022
どう考えても黒歴史なので、読まずに燃やそう。
ドラマのタイトルらしい。
10話らしい。
みんな、開けちゃう感じなんだね。
洋画とかだと、重要なキーとかパスワードが書かれてたりするよね。
しまった、読まずに燃やしてしまったわ……。
X線写真しか残って無いや😝
帰りの電車で元彼の遺言状観れた!
— みなりん (@HA0324_AkiMina) June 13, 2022
女優、綾瀬はるかすごすぎの一言。
はるかちゃんの演技に圧倒されてあっという間だったし一言一言に重みというか説得力というか、泣きそうになった😂
まさに剣持麗子だった。法廷でのシーンの長台詞めちゃくちゃかっこよかったよ☺️
#元彼の遺言状
#綾瀬はるか
第9話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
麗子(綾瀬はるか)は、6年前に起きた『十ヶ浜強盗殺人事件』の容疑者となった篠田(大泉洋)の無実を証明するため、漁村にあるリストランテ『プロメッサ』を訪れる。すると、メニューボードを出そうとしていたスタッフの滝沢美月(成海璃子)が篠田に気づき、ひどく驚く。しかし篠田は、美月に見覚えがないという。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
メイキング?ゴープロ?良く知らないですけど持ち手付き小型カメラ持って監督さん笑ってる😆
— ⭐️ウミシカ☔️ (@umisicca) June 6, 2022
いつもスタッフさん笑顔で本当安心します💕
大変なご時世ですがオールアップまで皆さんどうかご無事で、不満なく撮り切れますように✨🙏🏻#元彼の遺言状
9話。このドラマは剣持麗子が大食いキャラだから食べ物が出てくるけど、全然飯テロにならないな。なんでだろう?やっぱ綾瀬はるかとキャラが合ってないのかな。#元彼の遺言状
— テレビドラマ好き之助 (@ZbP6Ro1Q8dmiIUM) June 6, 2022
大泉さんの最後の長ゼリフ良かったなー。
— じゅん (@ajgjudjp0108) June 6, 2022
透明人間から見つけ出してくれた2人。
凄腕の弁護士がついてるんやから、裁判に負けるとか考えるんじゃない。
諦めるんじゃないぞ篠田🔥
いや田中守か💦#元彼の遺言状
#元彼の遺言状 9話
— なないろ星ーアイデアの卵 (@nanairoboshi7) June 6, 2022
篠田の事件はなんだか進展がゆっくりで、ちょっと苛つくのだが。篠田が「僕はあの事件があってからずっと透明人間だった。麗子ちゃんが僕を見つけてくれた。無実が証明できなくてもいいよ」と言えば「何をごちゃごちゃ言ってるの。裁判に勝つわよ」とパワー全開の麗子がいいね。
大泉洋さんと綾瀬はるかさんの掛け合いは相変わらず面白いけど、今回もヤッパリ関水渚さんが一番イイあじを出している。全員共犯者でオーナーが実行犯かな?#元彼の遺言状
— ヒロポン (@HiroponW) June 6, 2022
ことドラマに関しては大泉氏は何をやっても大泉洋で、何をやってもキムタク状態に近いものがあって、同じNACSのヤスケンさんがドラマお上手なのもあって殊更酷く見えてたけど、元彼の遺言状の大泉氏は良いじゃんね。
— K (@kaywithwhispers) June 6, 2022
はあかわいすぎ!!!!!
— 𝘒𝘢𝘯𝘢𝘮𝘪 (@hrknming) June 6, 2022
かわい!!!オフ感たまらん💞 #元彼の遺言状 #綾瀬はるか pic.twitter.com/6GHz1szsWC
元彼の遺言状見てたら検察側の証人の文庫本出てきてびっくりしたッッッッ!!!あの作品おもしろくて大好きやったなぁ…また舞台みたいな…
— カスミ (@ka_johnnyswest) June 6, 2022
今期のドラマの中で
— @館長 (@PPPppppppQQQ) June 6, 2022
「元彼の遺言状」と「インビジブル」が
全然頭に入ってこない
似た系統のドラマでも
「マイファミリー」とか「パンドラの果実」は
すごく面白く見られるのに
この違いはなんなんだろう
コレってレールを敷くまでもない時の簡易なカメラパン用の台車では?
— ⭐️ウミシカ☔️ (@umisicca) June 6, 2022
…ってことは撮影用機材で遊んでるって状況ですか⁉️
ちっちゃい子かーー!🤣🤣🤣🤣🤣
いやもう大河俳優ふたりしてwww
可愛いかよ可愛いかよ💕💕💕
麗子ちゃん優しい目だなぁ🥹#元彼の遺言状 https://t.co/dzqgwoUDP8
第8話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
篠田(大泉洋)は、6年前にある島で起きた殺人事件に巻き込まれ、殺人犯として警察から追われていることを麗子(綾瀬はるか)に告白した、以来、篠田は、身分を偽って各地を転々としていたが、3年前にたどり着いた軽井沢で栄治(生田斗真)に出会い、匿ってもらったのだという。「僕はやっていない」。麗子は、栄治がそうしたように、無実だと言う篠田を信じることにするが……。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
「元彼の遺言状」思わぬ展開になったけど、とりあえず篠田、いや田中?いや篠田が殺人犯じゃなくてよかった💦しかし、綾瀬はるかさんも洋ちゃんも食べる場面がきれい。食べながら台詞を言うって難しい。
— おケイ (@ks25776805) May 30, 2022
元彼の遺言状良き。サラッとした事件を序盤に片付けて本筋の篠田の無罪を証明すべく動き出すわかりやすい展開。これを待ってました。
— キック@FGO垢 (@kickfgo) May 30, 2022
そして綾瀬はるかさんの演技好きだわ〜。#元彼の遺言状 #綾瀬はるか
#元彼の遺言状
— liebサンチェ (@lieb87274719) May 30, 2022
結局元彼の遺言状が効いてくるという、いい展開ですね。
「行くわよ!篠田!」が耳に残ります。
ははあ。今までのは長い前ふりだったんだな。いよいよ本題だな。おもしろい、おもしろい。
— 羊のショーイチ (@DjBjEURyxcEAuu1) May 30, 2022
話変わるけど、洋さん歌うまいね。
🙂ヤクルトのね。#元彼の遺言状
元彼の遺言状、視聴率で苦戦してるってネットニュースで見たけど私は面白いと思う。ただ、洋ちゃん好きなだけやろ‼︎って言われそうやけど‥
— 虎人@リザードンへの愛が抑えきれない (@torajin3100) May 30, 2022
大河もドラマも次回が楽しみで、1週間長いなぁ😢#大泉洋#元彼の遺言状#御存知大泉洋#水曜どうでしょう
鼻歌が「捻挫した君」。よく許したね、フジテレビ笑#大泉洋#元彼の遺言状#捻挫した君#NACS
— Maaaa (@towa884898) May 30, 2022
今日の大泉さん、じゃなくて篠田さん、じゃなくて田中さん、可愛かった!
— ユウ (@yuudes_papapa) May 30, 2022
大泉さんはフォーマルスーツが似合う。
綾瀬はるかさんの美しさは言うに及ばず!#元彼の遺言状
めちゃ面白いよ元彼の遺言状!!!!(みんな観たほうがいい絶対)
— Yuuki. | 天真爛漫 × グローバルITベンチャーの採用人事 + 便利やさん🐺 (@talkativeyuuki) May 30, 2022
そしてやっぱりはるかちゃんのドラマは素晴らしい作品ばかりです😌♥#元彼の遺言状 #綾瀬はるか ちゃん
面白かったな~麗子さんの内面の魅力がよく引き立ってた回でした。
— ホタル* (@hotarun0702) May 30, 2022
今後法廷に立つ麗子さんが見れそう🥺#元彼の遺言状 #綾瀬はるか
「元彼の遺言状」はやっぱり面白いな。一つ一つの画、役者さんの演技、それと音楽も良い。テンポも良いし、あまり難解すぎずシリアスすぎないミステリーって感じで俺は好きなんだよなー。
— 早尾 アスカ (@easy81455082) May 30, 2022
なんでサジェストにつまらないって出るんだろ。
第7話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
麗子(綾瀬はるか)は、ある事情により元上司の津々井(浅野和之)から大手食品会社・ヒグマ食品の案件を引き継ぐことになった。大はしゃぎする麗子のもとに、今度はホストの黒丑(望月歩)から電話が入る。黒丑は、自分の太客・山谷典子(高田聖子)が抱える遺産トラブルを麗子に解決してほしいと頼む。典子は父親の死因について調べてほしいという。父親は財産目当てで近づいてきた後妻の女に毒を盛られた、というのが典子の主張だった。麗子は、死因の特定は警察の仕事だと告げて席を立つと一旦事務所に戻り、先にヒグマ食品へ向かって場をつないでおくよう篠田(大泉洋)に命じた。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
事実上、篠田の正体をめぐる謎だけでドラマを引っ張ってるけど、それにしたって、冤罪痴漢と社員食堂の脅迫と後妻業女の突然死の謎をぜんぶひっくるめても、1時間視聴者の関心を引き付けるにはあまりに弱すぎる。むしろ、いつも以上に散漫だった印象。#元彼の遺言状
— 濱岡稔@六月のイカロス (@hamatch2) May 23, 2022
大泉洋が糠漬けの壺取り出してると、昨日の大河とリンクしてるわ。確かに大泉は義経あやめたし殺人犯もどき。 #元彼の遺言状 #鎌倉殿の13人 #全部大泉のせい
— EWSN (@giantsdiver) May 23, 2022
実際に手を下したのか、自分の行動の結果で誰かが死んだのか…
— アサキユーミ (@asaki0014) May 23, 2022
明るいのに自分のものを持とうとしなかったり金を得ようとしなかったり、世間から一線を引こうとしてる感じがしたのはそのせいなのかな。
栄治さんからもらった名前なのかな、篠田。 #元彼の遺言状
月9ドラマ「#元彼の遺言状」を見ていた様で私の推しさんの篠田敬太郎さん(偽名)が「実は殺人犯なんだよね~。🙀」発言だし、次回予告で篠田敬太郎さん(偽名)がどうなるかが気になり来週の今日が早く来てって思い辛い楽しみだから共感だよ。🙀#大泉洋
— 貂蝉(ちょうせん) (@m5Epkc9v0KhzIsv) May 23, 2022
昨日と今日と"壺"はやめィ!!
— ℎ𝑖𝑡𝑜𝑚𝑖 ℎ𝑖𝑡𝑜𝑚𝑖@どうでしょう藩士 (@m_hitomi_xx) May 23, 2022
篠田の正体はやっぱり最後までわからんのか?#元彼の遺言状
ストーリー関係ないんだけど、篠田の持ってるリュックが可愛いなと思ってて、いつもリュックを見ちゃってたんだけど、予告見たら違うバッグ持ってたから、もうリュックは背負わないのかな。。#元彼の遺言状
— みけ (@yP0pXQRjpM943QE) May 23, 2022
急に回想もなく、電車のシーンも、高田聖子さんが押し倒したシーンもなく、会話劇で繰り広げてきた演出、なかなか好き。
— 翔 (@takahiro_sho_46) May 23, 2022
なんて言うんだっけ?こう言う類のドラマ。会話劇でおけ?
#元彼の遺言状
いや〜〜〜 ( ̄O ̄;) 手錠
— 遠方近方 (@Ochi_Cochi39) May 23, 2022
麗子ちゃん、しのだをたのんだ!#元彼の遺言状 #綾瀬はるか #大泉洋 https://t.co/zn7xJjWwtH
後妻業の話は特に意味無し?
— ザゼツキー⊿⁴⁶ (@higisaxa) May 23, 2022
全部の事件が実は繋がってました
とかなら面白かったのに(^^)
#元彼の遺言状
「元彼の遺言状」、津々井先生となんやかんや仲良しよね、麗子さん☻それにしてもこの冤罪の大元が純烈だったとは…(笑)麗子さんの遠慮ない食べっぷり、いざとなるとフードファイターでもいけるかも⁈
— 高木 希美 (@nozomi_1107) May 23, 2022
篠田さんの正体も気になるけど、まずは助手に昇格…よかったね°˖✧
第6話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
麗子(綾瀬はるか)と篠田(大泉洋)は、とある教会で起きた密室殺人事件の真相に挑む。事件が起きたのは、木下雄一郎(尾上寛之)が神父を務める教会だった。ホストクラブ『戦国』のナンバー2ホスト森蘭丸(味方良介)から、”武田信玄“の源氏名で働く同僚・黒丑(望月歩)のもとへ、助けてほしいという連絡が入る。蘭丸は、黒丑から以前、麗子に助けてもらった話を聞いていた。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
元彼の遺言状 - フジテレビ https://t.co/kKc3q5Wjth #元彼の遺言状
— brighton (@brighton21yaho1) May 16, 2022
ミステリードラマだが、CUEウマシカはどうしても違う見方をしてしまう🤓「ステーキ、”どうでしょう”!」たったこれだけで喜んでいる😆今後、ゲストでCUEタレント、それも島君が出演したら、物語が入ってこないかも🤣
篠田の目だけが見えるシーンから、麗子のカット挟んで、篠田のカットまで、すごく良かった。ずっと不穏だった雰囲気が、ついに形として見えた瞬間だった。その間、篠田がろくに喋ってないのが良い。目と顔だけで、全て語ってた。鳥肌が立った。
— KINNI (@marinbese) May 16, 2022
#元彼の遺言状
元彼の遺言状、篠田の素性は気になるが、肝心のストーリーがはっきり言ってつまらない。ひねりもないし考察も雑だし、何より警察の捜査が現実よりユルユル。DCUと一緒で脚本が荒すぎる。 #元彼の遺言状
— EWSN (@giantsdiver) May 16, 2022
「元彼の遺言状」視聴。
— 秋扇 (@syu_sen) May 16, 2022
うんうんうん、ですよねー(2回目)
「正体」については、あまり興味がないのだけれど、彼が何であったとしてもこの主人公ならブレないだろう、という安心感。
元彼からの信頼にも繋がっている。
大河の翌日に、心穏やかに視聴し続けられる有り難み。
今までで一番印象に残る事件ではあったかな。
— 奏奈 (@love_music_0123) May 16, 2022
1話完結だけど、紗英さんや信玄が
違う回にも出てくるのは嬉しいし
このドラマの好きなところだから続いてほしい。
入野自由くんの柴田勝家(ホスト姿)
観られて嬉しかったです😍
とても素敵でした✨
ありがとうございました!!!!#元彼の遺言状
元彼の遺言状で土井さんみるぞっておもったら、始まって秒でころされてわろてしもた!しかし月9で土井さんがみれるとは〜☺️
— なつ🏖 (@settans) May 16, 2022
最後のミステリアス洋ちゃん、かっこよかった💖もう一度あとで復習せねば。篠田の正体、ゆるりと考えよう。洋ちゃんもミステリーも好き💖 #元彼の遺言状
— alive(あらいぶ) (@iswonderful24yo) May 16, 2022
今回の元彼の遺言状、信長さん&蘭丸くんの学生時代ビジュもっと詳しく!!!ってなってしまって集中できなかったので反省(´・ω・`)
— めっこ🐥 (@3a_YK) May 16, 2022
元彼の遺言状面白かった!
— 楓人(かいと)サブ垢 (@0622Buffaloes) May 16, 2022
麗子と篠田のコンビどんどん良くなってる!篠田は何者…?#元彼の遺言状
お金のために有罪を無罪にするのかと思った。
— 1 (@ichi1_1ihci) May 16, 2022
真相を解明して、親に事実を話して進言して、大口の仕事を蹴って、麗子って真っ直ぐな弁護士だな。
恨みがあったとして、人を犯罪者にして自分は無関係みたいに高みの見物で…神父様がより罪深い。#元彼の遺言状
第6話
第5話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
麗子(綾瀬はるか)と大手出版社の顧問契約の話を篠田(大泉洋)が勝手に断ってしまったことが原因で、ふたりはいまだに口もきかない冷戦状態にあった。そこにやってきた紗英(関水渚)は、麗子と篠田の間に挟まれてイラつきつつも、篠田を借りるといって一緒に出かけていく。すると今度は、津々井(浅野和之)が『暮らしの法律事務所』を訪ねてくる。近年、業績を伸ばしている投資会社M&Sキャピタルの創立25周年パーティーに、麗子を連れて行きたいのだという。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
「元彼の遺言状」、麗子さん腹ペコで気の毒な回f^_^;)最後はおいしそうでよかったね✧篠田さんが振る舞ってるの、家で食えたなら…って義時さんが作ってるチャーハンだったり⁈なんて(笑)そいえばあのCM、「義経」的には義経(幼)さんと景季さんが兄弟なのね☻
— 高木 希美 (@nozomi_1107) May 9, 2022
#元彼の遺言状
— 齋藤弘美 (@ESa7doIvROoVHDa) May 9, 2022
刑事たちの団体演技が、刑事らしくないような、刑事の重さはあるような、笑いました。
元彼の遺言状
— hiro (@hiro26228070) May 9, 2022
今日は半分くらいが面白かった紗英いる?
綾瀬はるかがいろんな変装してくれた方が楽しく見れそうだけど
元彼の遺言状みますた
— カープ愛 柴犬 冬(ゆき) (@kurosibayuki) May 9, 2022
いきてます じゃなくて
おきゅてます😂
今日は睡眠術に掛からなかったみたい
にゃんかテンポが悪い気がする
犯人に告ぐ
どこで気づいたんですかって
はじめからだろう🤣🤣
そしてエンディングの
中華しのだ くどぉ~い
1番記憶に残ったのがココ
しぃのだ~おまえはだれだ🐾🐺 pic.twitter.com/R7OVDd10gD
#元彼の遺言状
— けろん(らぶ&ピース) (@yonotoereki) May 9, 2022
あああああぁぁぁ😭😭可愛い篠田きゅん見たいだけなのに~😭あのカメラアングルとか目が回るよ~😭😭吐きそうになるよ~😭😭
元彼の遺言状
— こんすけ (@KONSUKE125) May 9, 2022
父が見てるからぼんやり見てたんだけど
最後大泉洋が料理作ってるのね
急に水曜どうでしょう見たくなってきた……
やはりネトフリ登録するか!?
#元彼の遺言状
— カンマンボ (@kanmanbo) May 9, 2022
二人でやってきた暮らしの法律事務所、麗子さん、篠田、紗英ちゃん、あ、黒丑もか😉 人数増えて来てる👍
『元彼の遺言状』第5話を観たよ。
— ハル・オートモ (@haru_ohtomo) May 9, 2022
警察を避ける篠田、それ知っている麗子。さらりとエピソードは進む。そしてラスト、机に置かれた篠田に関する調査報告書。今後の展開が楽しみ😊#元彼の遺言状 #綾瀬はるか #大泉洋 pic.twitter.com/f0GrIdgDEP
元彼の遺言状、生きてる方の生田斗真が「僕は非モテです」みたいなムーブなの全然理解ができないな。何せ顔が良すぎるし
— うん (@TkxeJb) May 9, 2022
#元彼の遺言状 5話
— Soy.amutsu (@MutsukoDX) May 9, 2022
綾瀬はるかさんの麗子ちゃんと大泉洋さんの篠田で、安定の面白さ❤️
個人的にはエンディング、古本屋でハヤカワミステリ文庫のタイトルが並ぶ所がツボ。
1週間の始まり、月曜夜に合う軽やかさが好みです。
第4話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
剣持麗子(綾瀬はるか)は、さまざまな企業の顧問弁護士について調べていた。狙いは老舗企業と長期に渡って契約している高齢の弁護士。若くて優秀な自分が営業をかければ、引退間近な彼らに代わって顧問弁護士契約が結べるに違いない、という算段だった。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
今回これまでのお話で一番好きだった☺️そして篠田は何者🤔実は篠田も資産家一族の跡取りだけど継ぐのが嫌で(ミステリ作家の夢が諦められなくて)、栄治に匿ってもらってたとかだと私がうれしい~! #元彼の遺言状
— キャロライんにゃんにゃんにゃーにゃにゃー🐯待ってました鎌倉殿🐯💛💙❤️🥈🥇❤️💚💗 (@carolineCHAN210) May 2, 2022
4話メインストーリーも面白かったけど篠田の謎の方が気になる(笑)
— ぽん 【推理ドラマ感想(微妄察)←垢】 (@maounomusume117) May 2, 2022
でも、望んだ展開になりつつあるかな😊
#元彼の遺言状
ドラマの「元彼の遺言状」見てる1時間の間だったんですが、動けなくて流石に手足がビリビリに痺れました😅でも幸せな1時間でした~💓
— 三木ぽーぴ🌿 (@mikipohpi) May 2, 2022
段々と麗子と篠田のバディとしての?やり取りが面白くなってきた『元彼の遺言状』ですが…今回の話のラストで、篠田と栄治の回想シーンが描かれたのですが、これまで栄治と同じ大学のミス研の先輩だと思っていた篠田の口からまさかの!?「大学に行ってない」って…篠田って何者?😱→#元彼の遺言状 pic.twitter.com/L4cJDjGM8u
— まこっちゃん (@makoto_0829) May 2, 2022
そんな篠田は今回、麗子の食事に"豚しゃぶ"を作ってあげ、まだしゃぶしゃぶしきれてない豚肉を頬張って食べる麗子が可愛かったな!お腹が空くとイライラしちゃうし😄このドラマは毎回何かしら麗子が食べるシーンがあり、今回はどんな料理を食べるのか?それを観るのも楽しみ!😋🍴→#元彼の遺言状 pic.twitter.com/2kYBDhvXpD
— まこっちゃん (@makoto_0829) May 2, 2022
元彼の遺言状より恋マジの方がストーリー入ってくるのはどうすればいいんだ…
— 明日菜子 (@asunako_9) May 2, 2022
鎌倉殿の好感度はダダ下がりなのになんか憎めないの大泉洋さんだからな気がする…
— あき🏠🐤ハロウィン (@koneko012) May 2, 2022
他のドラマに出てても嫌な気分にならないもんなぁ元彼の遺言状も面白いし
大泉洋さんって凄い俳優さんなんだなぁ
#鎌倉殿の13人#元カレの遺言状
元彼の遺言状
— eririn💜simple (@inemurikyoko) May 2, 2022
あれあれ?
篠田の言ってること、ちょっとおかしいぞ?
篠田、あなたはいったい何なんだ?
新川先生脚本読んでない説あるのかな??#元彼の遺言状
— 秋霖@マッポ#ミオラー第2世代 (@1027mio0721masa) May 2, 2022
最近“大泉頼朝”の冷酷さがチビるレベルなので翌日の月9「元彼の遺言状」で中和出来るの有難い。😌💨ホッ
— kumao (@kumao_chillout) May 2, 2022
「黒井戸殺し」を見てダークも有り!って思ってたけど、頼朝ハマり過ぎだった。大泉洋らしい頼朝を見てニヤニヤはもう出来ないのか・・・。😢#大泉洋#鎌倉殿の13人#元彼の遺言状
第3話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
麗子(綾瀬はるか)は、引き継いだ『暮らしの法律事務所』の雑用係として篠田(大泉洋)を住まわせる。だが、肝心の仕事の依頼は、離婚調停の相談など、金にならない案件ばかりだった。そんな折、麗子のもとへ“武田信玄”を名乗る男から依頼の電話が入り、殺人事件があった秋須坂町の進藤不動産へと向かう。殺されたのは進藤不動産社長の進藤昌夫(画大)。弁護士が来るまで何も話さないと言い張り、座っていたのが黒丑益也(望月歩)という青年だった。黒丑は、ホストクラブ『戦国』で武田信玄という源氏名で働いているらしい。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
初回から出てる紗英ちゃんといいホストくんといい、ゲストと思ってたら準レギュラーになるのね…?
— ka-ru (@ka_rukaru) April 25 2022
紗英ちゃんはなんとなくあの弁護士事務所で働くのかなって思ってたけど。 #元彼の遺言状
今週の元彼の遺言状…脚本、小谷暢亮。
— ʇɟnʞɐƃɐ (@tfukaga) April 25 2022
んー、もう少し本格的なミステリなのかと期待したけど、綾瀬はるかの刺々しい美しさと大泉洋の手応えのないボケを楽しむ脱力系だった
まぁ、これならこれでもいいけど…
#元彼の遺言状
— 齋藤弘美 (@ESa7doIvROoVHDa) April 25 2022
剣持と篠田、全然平行線を辿ってるように見えて、息が合ってる風、それが1番のミステリー。
いまいちのめり込んで入っていけないんだよな、描写が起こったことだけ、点だけで淡々と流れていってるからかな。
— 静岡県産クロワッサン (@Croissant_fromS) April 25 2022
#元彼の遺言状
#元彼の遺言状 といい #インビジブル といい #パンドラの果実 といい…好きな俳優さんばかりだというのに、内容が薄い。
— とまぴ〜 (@tomapi2) April 25 2022
脚本もちっと練ってくれよ。
元彼の遺言状に文句を言いながら試聴する楽しいストレス発散の時間も終わったから、持ち帰り仕事やるかー!
— ふくろう亭(:|彡💫 (@fukurouteinosu) April 25 2022
明日は早朝出勤して、
意地でも定時で帰ってやる!
>元彼の遺言状
— コトノハ (@dqx5108) April 25 2022
うーん。雰囲気は嫌いじゃないんだけどねえ。
3話で普通の刑事ドラマみたいな話になっちゃったな。
ただ食べるシーンは美味しそうではある。
#元彼の遺言状
— ガイム (@nomsekgaimu) April 25 2022
ってなんかいいなって思うこと。
話も面白いしキャストもさ
事件が解決した後も再登場するのアツくない?
さえさんとか結構俺「おっ?」ってなったぞ(笑)
なんだかんだ手伝ってるのがいい(笑)
来週も黒丑くん出て来るみたいやし
キーパーソンになる予感🐮
イイ感じの凸凹コンビじゃないかしら。
— ハンゲーム・おえかきの森、ドハマりKT珍道中!? (@Mr0KT) April 25 2022
なんかおまけもくっついてきたみたいだし・・・
なんなら今回登場した信玄?もくっついてきてる?
次も楽しみ~
#元彼の遺言状
正直、綾瀬はるかに「金が全ての高ピーな女」の役って似合ってないかなあって思うんだけど、キツくなり過ぎないのが見やすくていい #元彼の遺言状
— ユタカ・ポーター・ブリッジズ (@yh18tmge) April 25 2022
#元彼の遺言状
— ユピー0350 (@yupi0350) April 25 2022
前回で犯人わかったと見せかけて
他の事件も挟みつつ
前回までの豪華ゲストも出つつ
元彼の遺言の真相を解いていく感じなのかな?
とにかく
出てくる食べ物が全部美味しそうなことには
間違いない👍
骨折り損のくたびれ儲けはいいんだけど「俺たちは天使だ」はまあそれなりにみんな何かと食べれてる印象あるけど剣持弁護士このままだとすっからかんになってしまうのではないかと。 #元彼の遺言状
— tonbori堂@Web-tonbori堂主人 (@tonbori) April 25 2022
第2話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
「し」「の」「だ」「を」「た」「の」「ん」「だ」――。麗子(綾瀬はるか)は、謎の死を遂げた元彼・栄治(生田斗真)が自分に残した暗号に気づく。栄治が暮らしていた軽井沢の別荘へと戻った麗子は、森川家の金治(佐戸井けん太)、真梨子(萬田久子)、拓未(要潤)、雪乃(笛木優子)、紗英(関水渚)と、栄治の元カノのひとり・朝陽(森カンナ)、獣医師の堂上(野間口徹)を呼び寄せる。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
本当の遺言状は、暗号だったのか。
— しょん (@shonanbell) April 18 2022
暗号は、サッパリ解らん。
来週も楽しみ
#元彼の遺言状
雪景色だった天鏡閣は春待ちの様子
— ねーたん (@issey_netan) April 18 2022
見学の入口は調理所跡から、玄関は閉鎖しています。
玄関の外広間で大きな赤べこちゃんがお迎えしてくれました。
#雪国SNOWCOUNTRY
#元彼の遺言状 pic.twitter.com/g9lBpdWuIv
普通新刊とか半月ほどかけて読む実家の母親が、元彼の遺言状は大好きで1日で読破してて今回のドラマも期待していたのだが、さっきから不満のライン通知が止まらん。激おこぷんぷん丸カムチャッカ()
— 鳥さん (@Tori_Tori_33) April 18 2022
ん?原作の話は、これで終わりってことなんだよね…?そうすると、今後はオリジナルのバディものになるってことなのか⁉️#元彼の遺言状
— Lilly💚402 (@himamayu402) April 18 2022
昨夜の 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 で 大泉洋 さんが演じた 源頼朝 の印象からか、 元彼の遺言状 の 篠田 も何かありそうな気がします。
— 風流音色まねゑもん (@manewyemon) April 18 2022
原作を最初の2話で解決して終わらせたのは剣持と篠田をバディにするための仕掛けにすぎず、ここからは完全にオリジナルな話になるのか!これはやられました。そしてまさに「元彼からの遺言」を剣持麗子が守るストーリー。楽しくなってきました。#元彼の遺言状 pic.twitter.com/Hc3ZaDHCha
— Kenzy (@KenzyPowell) April 18 2022
まあ謎っちゃ謎なのが、「誰が津々井に麗子の釈放交渉を頼んだのか?」と、「第一話での篠田の謎の振る舞い」が回収されてないような。これ伏線になりかねないから覚えとかないと。 #元彼の遺言状
— ❄️ひでちゃん/星の名はナシラ(星の王子さま)❄️ (@kap1123) April 18 2022
ドラマ『元彼の遺言状』綾瀬はるかさんと大泉洋さんのバディにしたのと麗子の真っ赤なジャケットは良かった
— 月夜 (@moonlitnight960) April 18 2022
音楽が川井憲次さんは最高!
1話であれ?って思ったけど2話で小説一冊終わらせてきた
次からもバディは続けのね
思ってたよりミステリしてたし内容も違うはずなので原作読んでみようかな
#元彼の遺言状
— rierie-rierie (@rierierierie2) April 18 2022
「しのだをたのんだ」
剣持さんは元彼からの遺言をしっかりと受け取った訳ですね!
1冊の原作を1クールではなく2話で完結させて
タイトルはいかしたまま次のお話に進んでいくなんてすごい驚きました!
ワクワクするコンビで来週も楽しみ♪
元彼の遺言状とはシノダヲタノンダだったとは。タイトルを回収して次回からはバディ物になるんだ。
— 瓜子姫 (@uriko_hime_) April 18 2022
1話は相関図の把握とセリフかぶりで聞き取れない箇所があり二度見したがあっさり解決してスッキリした。
これからは是非綾瀬はるかと大泉洋コンビがうまく共鳴する脚本と演出になることを期待する。
第1話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
剣持麗子(綾瀬はるか)は、大手法律事務所に勤務する敏腕弁護士。企業法務を専門とする麗子は、とにかく勝ちにこだわり、クライアントの利益のためには手段を選ばない剛腕ぶりで多大な利益を上げていた。だが、その強引さが仇となって有力クライアントを失う羽目になった麗子は、所長の津々井君彦からボーナスカットを言い渡されてしまう。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
すんごいミステリーで面白い!自分を殺した犯人に財産を与えるって殺されるって分かってたってこと?ってなって1回じゃ理解出来ないけどこの先の展開気になるやつ。生田斗真は回想でしか出ないと思いきやお兄さん役で出てるじゃない😍うん。観続けよう(笑)#元彼の遺言状
— ドラマっ子 (@HaruharuharumaM) April 11 2022
「多くもらった人はより多くお返ししなければならない。」という言葉が心に残る。果たしてそうだろうか。心情としてはわからなくはないが、破滅の思想のようにも思える。 #元彼の遺言状
— Ikuko☆Neda (@Ikuko_Neda) April 11 2022
今日のドラマ元彼の遺言状を見てたんだけどとても続きが気になる…!!(*´꒳`*)
— 虚無虚無 光 黒猫 (忘却の魔女)家事スキル強化中 (@hikakuroneko) April 11 2022
とてもハマったぞ!!(*´꒳`*)
毎週月曜日が楽しみだな!!(*´꒳`*)
久しぶりにドラマリアルタイムで観た!
— とらきち👑ぬ〜神出鬼没💦 (@chacha_taro) April 11 2022
綾瀬はるかちゃん可愛いな〜✨
面白そうなので、次も観る!#元彼の遺言状
#元彼の遺言状
— ひょんたん (@eringi8025) April 11 2022
天鏡閣とあの湖だったの?
話に付いてくのが精一杯でまるで気がついてなかった。
録画消さないでおいてもらお。
元彼の遺言状、原作を昨日読んだので、設定が変わってるところにしばらく頭がついていかなかった。一冊を連ドラにするのは大変だと思うけど、なぜ登場人物を減らしたんだろう…?
— さや (@sayatwit) April 11 2022
とりあえず生田斗真(特別出演!)は良すぎて言うことない。
#元彼の遺言状
— おおさきくん (@0hEI94fSGyTIwRQ) April 11 2022
始まるぞコールで
ありがとう(*´▽`)💐
綾瀬はるかの食べっぷりに脱帽
特に中華のテーブルが
凄かった❗️
まぁ私も人生で
三回くらいしか
まぁ経験として
フランス料理と中華料理のコース
どんなものか経験しておきたい
今はあんなに食べられない
さすが原作も良く
脚本も素晴らしい
元彼の遺言状でシェフ大泉ww
— MAYU (@pray82210) April 11 2022
トレンドに見慣れた名前が、と思ったら😂😂
誰かおみまいされた?
面白い🙌
— once✩chiiii (@once_chiiii) April 11 2022
これ小説読むの我慢したんだ〜😃
続きめっちゃ気になるー🧐!!
#元彼の遺言状 https://t.co/vXBoPcMKeg
#元彼の遺言状 綾瀬はるかさんと大泉さんだから楽しみだったの。観て良かった。
— きょこたん@ (@kyokotan0427) April 11 2022
でも車に引かれそうになって二人が転がるシーンで入れ替わってない?と一人突っ込みして楽しんだのはきっと私ぐらい。
金曜日は一生さんのドラマだし。今期はみたいものありすぎてある意味多忙です(笑)
ざっと読み返してみたー そうだった!そうだったー 難解な真相なのだ。登場人物も多いし。本には家系図ついていた。ドラマも人物整理すると見やすいなぁ。 #元彼の遺言状
— どい (@tutudoi) April 11 2022
キャストやその他情報
キャスト情報
剣持麗子:綾瀬はるか
篠田敬太郎:大泉 洋
森川栄治・森川富治:生田斗真
森川紗英:関水 渚
原口朝陽:森 カンナ
森川雪乃:笛木優子
森川拓未:要 潤
堂上圭:野間口 徹
森川金治:佐戸井けん太
村山権太:笹野高史
森川真梨子:萬田久子
津々井君彦:浅野和之
その他 作品情報
原 作:『元彼の遺言状』新川帆立(宝島社)
脚 本:杉原憲明 小谷暢亮
音 楽:川井憲次
プロデューサー:金城綾香 宮﨑 暖
演 出:鈴木雅之 澤田鎌作 西岡和宏
制作・著作:フジテレビ 第一制作部
その他、22年春ドラマの視聴率やネタバレ感想はこちら
【毎朝7時更新】2022年春ドラマ "直近1週間"の人気/盛り上がりランキング!
2022年の春ドラマについて、各ドラマ毎に関連するTweet数を盛り上がり度合として算出し、人気のランキング化しています。
直近1週間のTweet数を計測し、ランキングとして表示しています。
貴方の人気のドラマのSNS上での人気はランキングで何位でしょうか?
ぜひ、人気ドラマのランキングをチェックしてみてください!
【マイファミリー】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移 視聴率推移 関連Tweet数推移 その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。 各話のあらすじとネタバレ感想 以下、SNSでのネタバレ感想です! #マイファミリー きっかけで聴き始めました。毎週いい歌だなぁ〜って聴いてたけど、今日の最終回はちょっとぐっときました😭😭😭 #マイファミリー最終回 pic.twitter.com/AkFcuH5C0Q — あ …
【俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移 視聴率推移 関連Tweet数推移 その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。 各話のあらすじとネタバレ感想 以下、SNSでのネタバレ感想です! でも、"過去が変わった"こと、"今を変える"ってことが大事だったんだよね。✨ただ何度も言うけど、2人にはずっと一緒に歩く未来であって欲しかったとは思ってしまうな…( ´ …
【妖怪シェアハウス】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移 視聴率推移 関連Tweet数推移 その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。 各話のあらすじとネタバレ感想 以下、SNSでのネタバレ感想です! 子泣き爺が出てくるんかと思った笑#妖怪シェアハウス — ミニりぃ@0127小芝風花ちゃん (@mini_rii_f_0127) June 4, 2022 『妖怪シェアハウス』、シーズン1観てなくて …
【パンドラの果実】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移 視聴率推移 関連Tweet数推移 その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。 各話のあらすじとネタバレ感想 以下、SNSでのネタバレ感想です! あーぁ とうとう最終回終わっちゃった 星来ちゃんと博士が無事に帰れて良かった👍👍星来ちゃんの6歳のお誕生会、大人ばっかりで寂しくないのかな? 保育園のお友達も一緒にお誕生会うちの子の時代はマクドナルドで簡単な …