
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移
視聴率推移
関連Tweet数推移
「DCU」の初回視聴率は16.8%と非常に好調な出だしとなりました!
Tweet数も2万tweetに近い数で、こちらも非常に好調な結果ですね♪ 今後の内容、推移に注目です!
その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。
各話のあらすじとネタバレ感想
第9話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
来たるG20東京サミットを前に、横浜海上保安部に警備準備本部が設置されることとなった。新名(阿部寛)は人の出入りが多くなるこの機に乗じて瀬能(横浜流星)にニセモノのフロッピーディスクをつかまされた成合(吉川晃司)が本物を奪い返しに来ると直感。そこで新名は佐久間(佃典彦)と相談の上で内部の者でも簡単に出入りできない場所にそれらを保管する。
瀬能の華麗なキックで佐久間部長の銃が吹っ飛んでった時、成合の!成合のキックも見たい!!ってなった。いつか続編のどこかで吉川さんのキレッキレの蹴り見せてくれないかなー#DCU #DCUjapan #お疲れ様でした #続編待ってます
— 梅おにぎり (@umeonigiri2019) March 20, 2022
#DCUjapan
— しゅうめい💉💉 (@shu_mei) March 20, 2022
結局G20の警備の拠点が11箇所も爆弾仕掛けられ、その内1つが爆破。サブの指令室が破壊される。更に重要な設計図を全部ブラックバタフライの構成員に奪われ、後は成合の良心次第…でも留置してた者が殺される位なテロ組織なので発信器を埋められた成合が抵抗できるのか?DCU完敗じゃないの?
ひさしぶりに日曜劇場完走!最終回映画みたいでおもしろかった
— ららー (@mrmrysdn_ht) March 20, 2022
もっと全部スッキリ終わって欲しかったけど…瀬能くんの笑顔が見られてよかったです。
“女優・神田瑠璃”好き😂かわいい
早川次長がメガネなしの昇太さんなのナイスキャスティングだなあ
やっぱり隆子さんが好きでした…返して…#DCU
__________DCU 🌊
— M A Y A (@fumi_eiji) March 20, 2022
最後はやはり佐久間部長でしたか...
やっぱり地位とか権力使うのってホントに汚い!!
ほんとよく頑張ったDCU!!
新名も瀬能も真子ちゃんも助かって良かった。
隆子ちゃんも助けてあげたかったです泣
でもものすごく内通者が気になって毎週楽しかったです!ありがとう!@DCU_japan pic.twitter.com/rxQTP5meGJ
メインキャストにダイビングセンスを取らせるが内容に全然潜水シーン無し
— ぽぎー (@AMNFKNOS) March 20, 2022
海上保安庁の協力とあるが、要素を感じられず、常に誰かとの対立を見せられ何か逆襲的なストーリーで続編ありそうな感じでモヤモヤした終わりってドラマとしてどうなんでしょう?
最近ハマれた日曜劇場思い出せん#DCU
毎回怒涛の展開で
— まき (@mmmmmakim) March 20, 2022
誰が敵なのか味方なのか?考察しながら楽しみました!
俳優さんの個性がとても強めでドラマ以のSNSも盛り上げてくれて最高でした!続編期待してます!#DCU#寛と流星#横浜流星https://t.co/YnhEm6arzs
最終回!!面白かった!!見入ってしまった!!内通者は誰なのか一緒に見てた家族と意見がぶつかって喧嘩になりました😌😌
— ゆい@親知らず抜けた (@yuitaso_k_w) March 20, 2022
#DCU
ドラマ「DCU」の最終回。どんな黒幕が、どんな裏があるのかと思ったら、犯人がショボい小物でガッカリ。振り回された海保が滑稽だよ。これなら2時間ドラマでいいじゃん。
— レンブラントちゃん (@rembrantchan) March 20, 2022
追いかけ再生で見てたDCU、ハリウッドと共同制作!って時点で予感はしてたけど、バリバリ2期作る気満々の終わり方じゃないかい。いやまあ、面白かったからいつか2期始まったら見るけど!
— 猫寝 (@byousin_) March 20, 2022
クリフハンガー的な終わり方じゃないだけ良かった……か?
いなくなるのを考えたくない😢けど、ASHさん弟子のIKKIさんと、礼儀正しい元ASHさんの師匠KNUCKULEさんを推そうかな。さっき、DCUを観ていて、横浜流星くんがASHさんの身体つきに似てる気がしてドキっとした💦身体が細マッチョで脚が長い😊💕
— ゆいこ (@qULKzDXSKcBfkjY) March 20, 2022
第8話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
自分の父・陽一(西尾浩行)がテロリストの一味かもしれないと知り動揺する瀬能(横浜流星)の傍ら、新名(阿部寛)たちは成合(吉川晃司)がある総合レジャー施設に潜伏していることを突き止めた。新名は真子(市川実日子)との新婚旅行を装い、捜査のために先に現地入りしていた西野(高橋光臣)と合流。そしてホテルを営んでいる支配人の戸塚明男(田辺誠一)が、かつて東都重工で陽一の助手をしていたことを知る。新名が戸塚に研究データの横流しについて尋ねると、戸塚は明らかに動揺した様子を見せる。その直後、西野が何者かに襲われる事件が発生し・・・。
やっと隊長とのバディ復活したのに最終回まで陽生ピンチー😱💦💦
— なっさん (@JmZBuKT46bsHax3) March 13, 2022
でも大丈夫って信じてる😌
てか、成合は何の裏もなくただの悪人てことなの🥺?
どーしてそんなんなっちゃったん⁉️#DCU#寛と流星
🐸の #DCU 最終回予想
— ЖけろかわケロリЖ (@_kerokero_666_) March 13, 2022
①やはり成合さんはブラックバタフライのメンバー。新名側と対決のち、死亡
②実は成合さんは独自潜入捜査で、最後の最後に新名を庇って死亡
…のどちらかではないでしょうかー。結局死亡…😱#DCUjapan #吉川晃司 #成合淳
瀬能~!!!!!😭😭😭
— 七つの葉っぱ (@LA4aIdnrj0AXXpW) March 13, 2022
最初成合に渡してしもたんかなって思いよったけどやっぱ瀬能!!🥺👏
最後泣きました😭
最終回どんな結末が待っとんか不安ともう色んな感情が混在してます😫笑
旅館で夜ご飯待たせた奥さんにすみません○┓ペコッて謝る新名隊長可愛かったです🤭♡笑笑#DCU #DCUjapan
やっぱあの男(名前忘れた)只者じゃないよな〜、もっかい出てくると思ったよ。まじで瀬能、いろんな人に裏切られたり傷つけられたり大事な人失ったりしすぎて心ズタズタじゃねえかよ…。幸せにしてやってくれよ…。#DCU
— まんまるこ (@___squareeeeyed) March 13, 2022
いやーーー😭😱最終回寂しすぎる。ついに来てしまったこの時が…🥺
— なお (@vwANsAvAqY2eXsF) March 13, 2022
陽生どうなっちゃうのー!!最後にDCUのチームワーク見せつけてくれ💪🏻
めっちゃ楽しみ😆(((;゚Д゚)))ドキドキ
でもめっちゃ寂しい😭#DCU #阿部寛 #横浜流星 https://t.co/jGIPbIoZTX
#寛と流星#DCU_JAPAN#隊長と陽生
— カズカズ (@jp4hnLDIARsWPnI) March 13, 2022
最後の隊長と陽生良かったですね🥰😭自分の事のように嬉しかった。でもまだまだ来週、気が抜けません。て終了してしまうのね😭😭😭💦ロス間違いない😢
濃密な1時間だった。陽生のお父さんは悪い人じゃなかったし、陽生にとって辛い結末にならなくてよかった。
— まな (@simaneko_mango) March 13, 2022
そして信じるべき人を誤らないでよかった。来週いよいよ最終回かぁ…。#DCU
瀬能君やっぱり隊長の方を大切に思ってるよね。ブレない瀬能君。仲直り出来て良かったけど
— ri-cha-1673 (@niji15hana) March 13, 2022
来週また瀬能君大変な目に遭うの?もうやめて〜。
でも、最後はハッピーで終わってほしい。
秘密の扉🚪見つけた。#DCU
どんどん潜るスケールが小さくなってきてるけど、良いテルマエロマエ回だった #DCU
— tomomotomo (@tomoktomo1) March 13, 2022
もうDCUでの横浜流星きゅんがもう見られなくなるのはしんどいけど、映画で今公開中の嘘喰いとこれから公開される2作品があるから大丈夫だ!しばらくは生きてられる!
— ミナ👸 (@oshilove234) March 13, 2022
ブラックバタフライ、やっぱり小規模組織だった?もっと世界的なやべぇ組織だと思ってたけど、なんちゃらジュウコウの笠原とが最終決戦??んで、ずっと黒幕だと思ってた成合は、実は潜入捜査してました裏切ってませんってオチかな‥???()#DCU https://t.co/kw6sAAdpLt
— つきしろ (@eb_bnq) March 13, 2022
第7話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
心臓病の娘のために那由(明日海りお)がプロデュースした、リモートダイビングVRのお披露目イベントが病院で開かれていた。東都重工と共同開発した技術に大興奮の子どもたち。元カノ・玉井千英(鷲見玲奈)の入院中の息子を見舞った大友(有輝)もこのイベントに参加し、穏やかな時間を過ごしていた。
DCU、ギャグだと思って見たら見れる…
— 望 (@nozo_op_do) March 6, 2022
海中捜査の話じゃなくて9割陸じゃねーですか…題材良いのに…どうしてこうなった…
たぶん、1話を90分位すると潜水とか組み込めんじゃない…#DCU
めっちゃ悪い言い方したよ😱
— な⃝を⃝.:*ʚïɞ*:. (@KKnao0818) March 6, 2022
『死ぬぞ‼️』だってぇぇぇ💦
悪役似合い過ぎだよ…。
そこがまたカッコイイ✨よぉ(*゚゚*)♡#DCU#成合淳#吉川晃司
まだまだみたことのない贔屓の姿がこんなにあったんだ、、とこの先の人生への希望を見出せた時間でした
— 🐿️💘 (@luvsantic) March 6, 2022
愛娘を愛するあなたもお母さんに当たり強いあなたも全力疾走のあなたもだいすきです...#DCU #明日海りお
#DCU
— idhk (@idyt_hkry) March 6, 2022
成合の後ろに黒幕いるんじゃないのかな…。佐久間さんやっぱり怪しい気もするし。新名隊長が成合兄の話をしたら他に知ってる人を確認してきたし、その直後から瀬能の家に匿名の手紙が届いたし、佐久間さんが成合に連絡した?
やっぱり全9話なのね😭
— めぐ (@megnon0916) March 6, 2022
寂しいな〜家族全員で見られるドラマって貴重なのよ。
子供になにもなくてよかったぁ。
瀬能くん無事でよかったぁ。#横浜流星
#DCU
長島で撮影されたDCU🌊が13日に放送だよ😆
— 魔術師手術中 (@radio_radio_ab) March 6, 2022
(長島は長島でも北の長島) pic.twitter.com/8O5MUeLPcm
お話はものすごくスリリングでめちゃくちゃどきどきしました…幸せになって…
— miriray (@_miriray) March 6, 2022
そして色々な表情の、色々な動きの、そしてそして超超ドアップの美しい美しい美しい明日海りお様を拝むことができました…感謝…🙏#DCU#明日海りお
娘を思う気持ちに泣いた🥺そして何より綺麗だった…#DCU#明日海りお https://t.co/C0WZkdcIsb
— ほーぷん (@1124626_Hope) March 6, 2022
#DCU #明日海りお
— ラテの母ちゃん (@btEnhtim8cSICMN) March 6, 2022
いやぁ…娘を育てている身としては、泣けました😢😢😢娘のためなら、たぶん私もあのぐらい走れる💨
明日海さんがお母さん役⁉️と思いましたが、とてもお母さんでした(T-T)✨
やっぱり、お芝居好きです✨顔も✨つまり全部🥰
まさか温泉潜るとはね♨️海猿ドラマで温泉潜るとか、ちょっと普通の人では考えつかないわ。さすがハリウッド。#DCU
— るまんど (@ryumandou) March 6, 2022
まさか温泉潜るとはね♨️海猿ドラマで温泉潜るとか、ちょっと普通の人では考えつかないわ。さすがハリウッド。#DCU
— るまんど (@ryumandou) March 6, 2022
第6話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
溺死した身元不明の女性の遺体が横浜の港で発見された。被害者が身につけていたダイヤの指輪が盗まれずにいたことから自殺も疑われたが、遺体の肺の中に残されていたのは北極海に生息するプランクトン。死後約1日しか経っていないことからも、自殺に見せかけた殺人事件として、DCUが捜査に乗り出す。
今回の出番
— たまみお (@vegi_ta59) February 27, 2022
前回終わりのシーン
お魚食べるシーン←セリフ有り
ぐーぐるあーす的な画像
逆光
傘←セリフ多め
bar
来週の予告
傘でのシーンは幻みたいなエフェクトかかって見えた#吉川晃司 #DCU
DCUの明日海りお様、TVで悪い顔ついに…w 来週は母の顔も見せるのね…
— フジモトマミ@張學友 来日記念盤の解説を書きました (@FangsongCafe) February 27, 2022
私が先代犬を亡くし寂しくてつい年間パスを買ったサンシャイン水族館ですが、あの水槽以外もいっぱい見所ありますからーw(営業時間とかお魚さんの事情とか色々あるんでしょうけれども、も少し他の画も欲しかったかな〜)
宿題終了。
— 赤池保成 (@Vafdh7KLl4R8PMy) February 27, 2022
鎌倉殿やDCU見ながらやったので手順が前後あってないような気はする💦
まあ、流れは間違ってないからいいか。
厳密に書かなくていいと言われていたし、安全箇所の洗い出しのための宿題だしね。
アーカイブを3回見て、やっとだいたい理解出来ました😄
— S.W稼げる@投資情報 (@angousisann) February 27, 2022
まあ、私らには到底出来ないことをやってくれているリーダーを信じて待ちましょう。
川の流れは必ず海に出る(日曜劇場DCUより)😄
『DCU』第6話。川の流れは必ず海に出る。いろんな場面に適用出来る便利な言葉。明日海りおはどういう意味で使ったのか?ドラマは普通の刑事ドラマみたいになってきた。海というか水関係が却って足枷になっている。阿部寛のワンマン振りも鼻につく。これを日曜劇場でやる必要があるのかなぁ。
— 中森 章 (@AkiraNakamoriD) February 27, 2022
「DCU」
— 緋廼宮 奈由 (@nigra_blanka) February 27, 2022
“川の流れは必ず海に出る。焦っても何も良いことはない。”
何年経とうが忘れないことはあるし、どんなに小さなことでも糸口はあるから其れを見付けることは出来るのか。生命を奪うことよりも、法律よりも、自分の欲望がたった1回でも優ってしまってはならないんだ。鍵があれば合う鍵穴もある。
今回は毎話裏あり人間ばかりなとこ、隊長のダイヤ事件は爆笑した🤣
— 💫hiromi_kuma💫左腰ヤラカシタ (@wyumamagon) February 27, 2022
次回、成合メモも気になるが…
爆弾に子ども…陽生の記憶戻す為のショック療法とか企んでませんよね?
#DCU #横浜流星
#寛と流星 https://t.co/M7qW74tDyC
ナポレオンフィッシュって食べられるんだ😂😂😂😂
— 🌌悠々自適🌌 (@hx0wWc81YKB7Hiy) February 27, 2022
KYな隊長ちょっと好きになってきた🤣🤣#DCU#寛と流星
最近DCU観てたら何故かみゅがるがフラッシュバックします🤣🤣
— ❤kana🏳️🌈M&G❤ (@MG28428194) February 27, 2022
安倍寛のゴツイ感じがぴみゅと重なり……w
なんだろう?
— にっしー (@miririn626) February 27, 2022
明日海さんの居る場所だけ、違う空気が流れてないですか?
ちょっと何かありそうな役だけど、隠しきれない気品が出てしまってる🥰❤️#DCU
明日海さん、めっちゃ悪い目してた👁
— いちゃん (@ssFNqxSFVQUixk5) February 27, 2022
お子もかわいかった!!
来週は小林幸子さんも登場✨✨
来週たのしみーその前にリピリピ⤴︎#DCU
第5話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
新名(阿部寛)が隊長復帰を果たす中、瀬能(横浜流星)は15年前の事件を再び調べ始めていた。そんな折、国土交通省副大臣の長男・木下裕司(三浦獠太)が海上で行方不明になり、DCUに捜索命令が出された。新名はこれまでの捜査方針を一蹴して新たな指示を出す。
いやー、今日のもめっちゃ面白かった!!
— しょうた (@shouta384) February 20, 2022
そして、瀬能くんが可哀想な回だったな
1話完結でスッキリと終わっていいね!
何より新名隊長と西野副隊長がお互いに信頼関係になってよかった!!
次回は水族館での事件
ついに成合が動き出す?
めっちゃ楽しみ!#DCU #DCUjapan #dcu #日曜劇場DCU pic.twitter.com/xROocq0iJJ
あんなに悪い顔できる藤井流星がただのいい先輩役で終わる訳ないだろって気持ちとサーフショップの店員に適役すぎて藤井流星を見つけた方に拍手送りたい👏#DCU#流星と流星
— のんちゃん🍑 (@yosi_non_) February 20, 2022
悪役って、、、いいよね。技量が問われる感じするし。悪役っていろんな面を見せれないとやれないよね。見るからに悪そうだったらメインにならないし。
— きき じゅーす✿ᵕ̈*🌈🍹👍 (@west_7_tsew) February 20, 2022
そこをいくと #藤井流星 さん良かったですよ…鹿楓堂よついろ日和の八京サマもいいんですけど、今回の役も今後に生きるに違いない役でしたね。#DCU
隊長が陽生に何を言われても黙っていたのは、陽生の為なんだよね
— ゆき💜💜 (@yukiryu14) February 20, 2022
瀬能父がテロリストかもしれないなんて言えないもんね
だから誰にも言わず一人でずっと調べていたのかな#DCU#寛と流星#横浜流星
今日のDCU面白かった🤗隊長は陽生のために事件のこと黙っているんだね。副隊長が味方になってよかった😭今回のお話は、陽生の真っ直ぐさ、隊長の魅力がよくわかる回だったなー#DCU #阿部寛#横浜流星
— 華月 (@kazuki57684154) February 20, 2022
1話だけのゲストでぎゅぎゅっと集約されて、心優しき憧れの先輩風と超クズ男が見られるなんて!一粒で2度おいしかった🤤ありがとうございました💙#DCU #W流星 #藤井流星
— とうふぁ🌈豆花も芋圓も食べたい (@douhua2110) February 20, 2022
流星さーん😢まさかの悪役でしたか!!なぜサーフボード屋さんが時計を直す!?と思ってたけど、そういうことか~!!隊長を殺そうとしたシーンは思わず目をつぶってしまった…あー
— Manan (@Manan252539) February 20, 2022
お疲れ様でした!!!#DCU #藤井流星
#DCU
— ファレノプシス (@fuckfeer) February 20, 2022
・今回も激熱&驚愕の展開。誘拐事件の首謀者は秘書だと思ったら先輩で、捜査のためとはいえ瀬能も騙された形に。しかも瀬能の亡き父と魚を綺麗に食べる成合がテロリストとつながっていることを聞かされた副隊長が隊長側に付くとは。次回も期待しかない
DCU見終わった^ ^
— 姫空(KiA 아이오 Akiho)🍊気まダラ勢🍊🌸🌸🌸 (@KiA_Aki83) February 20, 2022
来週も気になるなー❣️
全ては瀬能を守るためかな?
海保を辞めなくて済むように❗️
だから副隊長に新名隊長は隠してたことを明らかにしたように思う。
さすが大手のハリウッドプロダクションが関わってるとストーリーに魅入っちゃうな(^^)
海猿以来に、海保も
やっぱゲストが犯人か…?でも今回は違うか?って結局分からなくなったから犯人わかった時普通に震えたww
— ちょび (@J_WESTSKNKFHK) February 20, 2022
#DCU
#藤井流星
#流星と流星
第4話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
新名(阿部寛)は隊長から外され自宅待機が命じられた。その間は副隊長の西野(高橋光臣)が隊長代理を務めることに。他のメンバーは事件捜査を公安に任せて通常業務に戻るよう指示される。この指示に納得できない瀬能(横浜流星)のもとに公安の清水(山崎育三郎)がやってきた。隆子のパソコン内にあったプライベートデータをわざわざ持ってきてくれたのだ。そのデータに違和感を覚えた瀬能は、DCU機動班第一部隊のメンバーとして新たに加わった瑠璃(趣里)に解析を依頼する。解析の結果、今回の事件は2年前に起きたある溺死事故に起因している可能性が浮上する。
うーん、
— な☆お@防災減災する! (@n_n1036) February 13, 2022
うーーん、
登場人物の名前が覚えられないよー
歳?
…と言ったら、旦那さんに
ツッコミどころが多すぎて内容が頭に入ってきてないんじゃない?
と言われた笑
一応毎回楽しくツッコミながら二人で観てます。
#DCU
DCUダイビング好きとしては潜ってる水中シーンとかダイビング機材とかたくさん見れるのかと思ってたのになんか地上で事件追ってばっかりだし、傍若無人な隊長に歯向かいながらも皆がひとつになってゆく!みたいなストーリーでなんか...なんか...えぇ...(´._.`)
— ふぁっくす・ω・`) (@grock_fax) February 13, 2022
成合兄急に出てきたから
— Mi (@ma_rin_15) February 13, 2022
どうゆうことかわからなすぎて
考察みて参考にしようと調べたら
流星ファン多すぎ
さすが
流星ファンじゃないけど
あんなカッコイイ瀬野の姿みたら
そりゃ 目がハートになっちゃうよね
#DCU
日曜劇場「#DCU」
— 𝐊𝐢𝐧𝐝 𝐨𝐟 𝐁𝐥𝐮𝐞 🎵 (@KoB_YH) February 13, 2022
配役に「吉川晃司」の名前があり、さて回想シーンに出てきたかなと考えていたら、最後の最後に写真で登場してそのうえ、、、
毎週ラストで驚かせてくれるなあ
阿部寛と市川実日子のフォーマル姿はやはり見栄えがいいねえ☆ https://t.co/4vGcndPhJU
DCUの設定に無理があり過ぎて、何回も「フィクションだから」って自分に言ってみたけど、フィクションの中でも設定に破綻があったりするので、どうやっても世界観にはまれない。#DCU
— チコ (@chiko_tv) February 13, 2022
#DCU
— idhk (@idyt_hkry) February 13, 2022
西野さんと早川次長の繋がりも意味深だよな…海外ドラマあるあるの裏切り者は仲間内がお約束だとしたら西野さん少し怪しい?それともフェイクか?
隆子さんが回想で出てくると泣いちゃう😭😭😭
— yokko☪️ryu (@ryu_yokko) February 13, 2022
隆子さーーーん😭
瀬能くんを見守っててね😭#DCU#寛と流星#横浜流星
DCU、角田さんがすげえ大事な役でしたしちょっとかわいそうでしたな…笑 撮影大変だったろうなぁ
— くさの (@Centuriorganic) February 13, 2022
そんで急展開過ぎてびっくりですよほんと そうくるか〜!て膝を打ちましたもん
鑑定医はどうやって領海外まで行ったんだろう。しかも既にサンチェス死んでたってことはその犯人はとこへ。見よう見まねで刺してプロみたいに一撃で殺せるのか…などなど今夜も色々あったなー。 #DCU
— tachipico (@tachipico) February 13, 2022
ねぇーーぇえーー!
— awawa (@awawa16460290) February 13, 2022
角田さん!!!!
めちゃくちゃ重要な役を…!
あんな役も出来るって知らしめちゃったじゃないですかーー!!(←何目線)#東京03 までトレンドに入りましたよっ!!
最高かよーー(* ̄∇ ̄*)
シリアス展開なのにこんなテンションになるなんて。#DCU
確かに隆子さんの弔い合戦。
— はな右衛門 (@Hana06Gerbera09) February 13, 2022
何がなんでも星を挙げないと、隆子さんが浮かばれない。
よりによって、いとも簡単に瀬能が見つけるとは…やってくれますね。
日曜劇場でありがちな展開だけど、仲間を監視させているところを見ると大きな国家組織が絡んでいて、それが灯台もと暗しなんでしょうね。
#DCU
第3話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
隆子(中村アン)のミスにより、ロドリゴ・サンチェス(フェルナンデス直行)が被害者のスマホを盗んで失踪してしまった。しかも、サンチェスには治安を脅かすある重大な秘密が隠されていたことがわかった。
まさかの衝撃的な展開すぎる😭
— 朔夜_犬かごlove (犬夜叉キャラ総選挙開催中詳しくは固ツイ見てね) (@mk860105) January 30, 2022
最初の方から…若干やな予感はちょっと感じたけど😭
まだ3話だよ?🥺3話で殉職するなんて😱💦
#DCU
TLみてると今回のDCU評判悪いんだけど私は個人的に結構ハマれました。単独行動で3話退場隆子さんはちょっと😥😰🤔😱という感じですけど、、#DCU
— しろ (@shiro_takam) January 30, 2022
ものすごい展開でドッと疲れた。
— shibainu (@shibainu202109) January 30, 2022
まだ3話なのに殉職なんてひどい、亡くなると思わせて実は…って予想してたよ。
しかし横浜流星くんの泣きの演技はうまいなぁ。
#DCU
3話観たあとこれ見るとめっちゃツラい…(;_;)
— 🌠さとみ🌠 (@satochin42) January 30, 2022
憧れの隆子さんの死を突然目にした瀬能くんの気持ちを考えると…苦しい💦
まだ立てずに座り込んでます(_ ..)_ バタリ
#DCU
#横浜流星 pic.twitter.com/umWhPY6oTS
まだDCU最後まで見れてないのに皆で隆子隆子言うから想像ついちゃったじゃん
— KEKO (@xxkajpnxx) January 30, 2022
DCU
— oekaki (@kittysuki) January 30, 2022
三話で殉職者が出るとは、、、。
んー。
早くない??
ドラマの雰囲気的に
殉職者出そうな感じは
あるなと一話見て思ったけど、、、。#DCU
週1のお楽しみのDCU📺
— ゆりこ (@YURICHAN729) January 30, 2022
まじ泣けたー!泣いてたら旦那に笑われたー!もうこれから1人で観ようかな😒
横浜流星と高橋光臣カッコよすぎていい夢見れそ❤️
隆子と瀬能のタグがもう使えない…。隆子を見つけた時の瀬能の気持ちを考えたらいたたまれません😭隆子を慕っていた陽生の今後。成長できますかね🥺頑張れ陽生。頑張れ流星くん💜#DCU https://t.co/dml1k4I5XG
— _(っ'o'c)_ひろ🌠yujintaigalovely (@yujintaigalove1) January 30, 2022
え…。
— 旅羽 (@mizuse_ryo) January 30, 2022
いや、予告は過大に煽るからって信じてたのに…。
唯一の女性隊員、こんな早く消えちゃうの…?
だってこれから隊長とお兄ちゃんの過去とかで揺れるとかまだまだ出て来ると思ってたのに…。
格好良かったのに…😭#DCU
私は面白いと思ってリアタイしてる民で、今日も感動しました。が、ドラマってわかってます。わかってますけど、現実にあんな上司いないわ。あんな3度も4度も命令無視して、上司が会社から何も音沙汰ないわけがない!って途中ずっと思ってました…まぁドラマなんだけどね。うん。#DCU
— あ (@7YA7XOzjZjf0wbQ) January 30, 2022
第2話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
新名(阿部寛)と瀬能(横浜流星)のわだかまりが解けぬまま、新たな事件が発生した。変死体が発見された北能登の港へ向かうDCUのメンバー。殺害されたのは密漁者と戦う地元漁師のリーダーだった。漁師たちが「犯人は密漁グループの連中に違いない」と騒ぎ立てるのを余所に、新名は地元刑事の坂東(梶原善)と共に捜査に乗り出す。
見入ったーー!それぞれのキャラや人間模様がわかり始めて愛着が出てきたぞ。しかし、瀬能さん…陽生さん…ちゃんと男の子だなww いいぞ、よくやった(覗き見)! 苦悩しながらも動きは誰よりも俊敏で心地良い。事件とご褒美ショットに大変夢中になった第2話でした。#DCU #横浜流星
— じゅんみ⋆꙳☽⋆ (@mrjunmi) January 23, 2022
今回の西野副隊長の名シーンは
— ミホン (@3203_mihong) January 23, 2022
携帯片手に「取ったぞ(ど)ぉぉ!!!!」を言ってる時に思いっきり口に海水入ったシーンです←
そしてそれを後ろで見つめる隊長。
うーん、シュール。#DCU#日曜劇場
あっという間に2話も終わってしまった〜。
— hisae☆ (@HisaStar) January 23, 2022
おかわりしないと見飛ばしちゃったとこある😅
サンチェスどこ行った⁉️
来週も陽生のサービスショットお待ちしてます💜💜#DCU#横浜流星
走っても飛び込んでも泳いでも溺れても寝ててもかっこよくて✨
— sachi (@sachi3730) January 23, 2022
あの一連の流れは何回もリピしてしまうと思う💜
泳ぎが苦手な人の飛び込みとは思えなかったし、そんな人が服着て海に飛び込むって!苦手なものを苦手に見せない努力の人✨ほんと尊敬です✨#横浜流星 #寛と流星 #DCU #DCUjapan
中村アンさんが美人すぎて😂
— 元海上保安官Sのつぶやき (@S26582549S) January 23, 2022
こんな美女が職場にいたら隊員のモチベーションは毎日MAXですね#中村アン#DCU#DCUjapan https://t.co/dNSZgWR2Lt
本当に過酷な撮影なんだな🥺
— yokko☪️ryu (@ryu_yokko) January 23, 2022
でも最高の作品の為に頑張ってくれてるんだ😭
作品で恩返ししたいっていつも言ってくれてる流星くん😭
本当ありがとう😭💜#DCU#横浜流星
#DCU
— idhk (@idyt_hkry) January 23, 2022
副隊長はかなりのツンだけど、そのうち隊長を認めざるをえなくなってデレが現れそうな予感w。2話では早くも一部認めてきたし。今後楽しみ!
瀬能も今後隊長と一緒に仕事して隊長の良心を知っていくのでは。
1話ラストで主役が悪役説チラつかせてストーリー引っ張る構成、面白い!!
1話以上に2話は面白かったぁ〜♪
— ⭐︎ichi⭐︎ (@_ICHI1Star) January 23, 2022
海だとかなり撮影大変そうだなぁと思ったけど…海やっぱ迫力ある〜🌊
迫力ある映像ありがとうございます。
気をつけて撮影が進みますように⋆*✩#DCU
病院にサンチェスと一緒にいた女は何かあると思ったけどまさかこういう展開とは。でもサンチェス泳げないのに子ども助けようとしたいい人なのに。やっぱり女の方か。
— つっきー🌛 (@htsukky3_laps77) January 23, 2022
このドラマおもしろい!来週も楽しみ🎵#DCU
やはり裏表紙は事件が起きた場所なんだな〜
— 🐨🌞👑⭐ (@kokokomaachi) January 23, 2022
そーゆーとこも拘ってる #DCUhttps://t.co/JR6MZzmrwP
陸での捜査や走って飛び込んで助ける姿、そして泳いでる陽生
— まり☆彡💜 (@2co2co_star) January 23, 2022
かっこよかった😍
最後…何なん💦
何より陽生を生きてる流星くんがいつもに増してすごく、すっごく、すごーーくかっこよく見えたんだけど🥺💕#DCU#横浜流星
第1話のあらすじとネタバレ感想
あらすじ
2022年、海上保安庁に「潜水特殊捜査隊」、通称「DCU」が発足した。DCU設立の目的は、島国日本において海や河川で発生する事件の解決や、水際からやってくるテロなどからの防衛。いわば水際捜査に特化したエキスパート集団だ。隊長となったのは、50歳を迎えた新名正義(阿部寛)。メンバーには海保のエリート・西野斗真(高橋光臣)、女性初の潜水士となった成合隆子(中村アン)らがいた。そして過去に水難事件で新名に命を救われた瀬能陽生(横浜流星)の姿も。DCUは海上・水中だけではなく陸上の捜査権限も与えられることになったのだが、そのことが警察関係者との間に溝を生んでいた。
以下、SNSでのネタバレ感想です!
旦那が隣でDCU見てたんだけど、見ながら、あ!マモちゃんだ。ん?これはマモちゃんじゃないな。え、これは…って私の心情を声に出すわ、なんなら推理始めるわで突っ込みどころ満載だった。
— むつ (@ninoaist) January 16, 2022
あと「DCU」公式サイトでキャストは公開されていたけれど、スタッフは公式サイトで掲載しないのか。
— EⅡFR7 62lake (@fender62lakepl1) January 16, 2022
ハリウッド大手制作プロダクションと共同制作って・・。
脚本が3人で青柳祐美子、小谷暢亮、谷口純一郎、脚本協力宮本勇人、エグゼクティブプロデューサーがハリウッド勢5人+安倍純子、安田淳、
一般の方はそのまんまやはり #DCU としがちですよね😅💦
— 望都🌻moto💜💫 (@peoa7y) January 16, 2022
他にも#DCUのタグを付けているものがあるのでしょうか😳
ツイが全然伸びていないですよね😳今までの流星君💫のドラマでは一番伸びていないような気がするんですけど…💦
DCU…海猿とは まったく違うドラマだな~
— みかり〜な☆ (@mikariina7kanku) January 16, 2022
海保っていうより、警察ドラマっぽい。
巡視船やヘリ、防基にはテンション上がるけど(^o^;)
DCUなによりもキャストが良くない〜??みんな本当に良いキャストさんなんだけど市川実日子と山崎育三郎の感じ本当に好きだしなんか見たいってなる
— (⌒,_ゝ⌒) (@kasesanbiglove) January 16, 2022
1話からストーリーのテンポが早かった印象。横浜流星の途中からの狂犬ぶりハンパない(笑)主題歌がミスチルを人気絶頂に仕立てた小林武史プロデュースの16歳の新人って…
— 𝙉𝙖𝙩𝙪𝙧𝙖𝙡𝙞𝙨𝙩 (@french7bulldog) January 16, 2022
"DCU"より
阿部寛「真実は水の中にある」
— yさん (@p1_chqn8810) January 16, 2022
ミスなかに汚染されたワイ「いや真実は分からんぞ、事実はひとつやけどな!」
殺人の疑いをかけられた小山内「げきおこ」
ミスなかに汚染ワイ「真の殺人犯は、そこで笑うやで」#DCU#ミステリと言う勿れ
ちょ、ちょっと待ってな…何から話す?状態です。えーっと、まず、今まで横浜流星をひたすら追ってきたこの免疫では対処できない新しい領域展開をしてくれて……嬉しい!さすが日曜劇場DCU!#DCUjapan #横浜流星 🤞
— じゅんみ☽⋆ (@mrjunmi) January 16, 2022
おつかれさまです🌟
— はなはな (@Yryu1016) January 16, 2022
「DCU」1話が終わって‥感無量。
こんなドラマの横浜さん、観たかった💜 もう半分刑事ドラマだよね😊
聞き込みしてたり‥‥
そんな横浜さん、撮影してるんですよね、おつかれさまです🙇♀️
#横浜流星
#DCUjapan pic.twitter.com/3AstVUNAIF
ミステリという勿れと愛しい嘘はどっちか切って一つに絞るつもりでいるけど、多分ミステリの方を選ぶ。
— ここな (@PuffandJuckie) January 16, 2022
DCUは観るつもりだけど、初回見て横領がスルーされたままイイ話になってるのちょっとモヤッた。スパイはともかくその戦い方は格好悪いぜ?
キャストやその他情報
キャスト情報
新名 正義…阿部 寛
瀬能 陽生…横浜流星
成合 隆子…中村アン
清水 健治…山崎育三郎
神田 瑠璃…趣里
西野 斗真…高橋光臣
森田 七雄…岡崎体育
大友 裕也…有輝(土佐兄弟)
佐久間 雄二…佃 典彦
早川 守…春風亭昇太
黒江 真子…市川実日子
その他 作品情報
その他、22年冬ドラマの視聴率やネタバレ感想はこちら
22年冬ドラマランキング:各話の最新「視聴率」推移と比較(毎日更新)
22年冬ドラマ視聴率 全体推移 22年冬ドラマ別ネタバレ感想と盛り上がりTweet数の推移 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
【ハレ婚】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
「ハレ婚。」の推定視聴率は初回1.5%→第2話0.7%→0.4%→0.3%となっています。そもそもの時間帯もあるかと思うので、視聴率としては妥当な範囲でしょうか。
Tweet数に関しては、初回からどんどん減って、今はもう話題に挙げている人は少ない印象です。
【妻、小学生になる。】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
視聴率の推移と、視聴熱(tweet数)の推移 視聴率推移 関連Tweet数推移 「妻、小学生になる。」の視聴率は平均視聴率を下回っていますが、初回7.7%からどう伸びていくかが楽しみです♪Tweet数はネットニュースになったこともあり、初回のTweet数としては十分な盛り上がりでしたが、第2話は反動か急激にtweet数が減少しました! その他のドラマの視聴率や視聴熱の比較はこちらで比べています。自分の好きなドラマがほかのドラマよりも盛り上がっているか等、気になった方はぜひご確認ください。 各話のあらすじと …
【となりのチカラ】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!(推定視聴率あり!)
「となりのチカラ」の初回視聴率は11.5%と、今期の平均視聴率よりも高くなっていますね!2話以降はTweet数等からの推定視聴率になりますが、10.6%と2桁をキープしています!
【ドクターホワイト】ドラマ視聴率/視聴熱の推移と、SNS上でのネタバレ感想!
「ドクターホワイト」の第2話の視聴率は初回11.4%から下がりましたが、依然として平均視聴率よりも高いので、高評価ですね♪
Tweet数に関しては、今回が基準になりますので、ここからどう変化していくかが楽しみですね。